佐野日本大学高等学校ラグビー部

          このブログは、佐野日本大学高等学校ラグビー部を全面的に支援するために立ち上げたブログです。

2013年05月

内容、個人情報上問題がある場合・学校及び、ラグビー部の名誉を傷つける事象が発生した場合、即座に削除又は支援を中止しクローズする事をご了承下さい。

2013年度_公式記念大会写真

2013年11月02日平成25年度第93回全国高等学校ラグビー大会予選
準決勝戦を終えて栃木県総合運動公園にて
IMG_5651
3年生
IMG_5649
2年生
IMG_5655
1年生
IMG_5658
2012年度卒OBと3年生(友情)
IMG_5647


2013年05月11日(全員写真無いので開始メンバー画像掲載)
平成25年度第61回関東高等学校ラグビー大会予選_3位決定戦
栃木県総合運動公園にて


20130511_01
※関係者へのお願い
 全員写真 及び新1年生の集合画像(2013年組)がお手持ちにありましたら
blue7sky@kme.biglobe.ne.jpまで、是非ご連絡 又はお送り下さい。
写真の差し替えをしたいと考えています。

平成25年度「関東大会予選3位決定戦!」

3位決定戦の結果
佐野日大93対0宇都宮高校
雨の中の試合にもかかわらず良いプレーができたと思います。
FWもBKもとても動きが良かったのですが、今日の動き(プレー)をプレッシャーのかかった試合、場面でも発揮できるようにテクニック、メンタル面を鍛えていってもらいたい。
少し気になったのが、密集(ラックなど)の中で足下にあるボールの処理にもっと注意しよう!
せっかく持ち込んだボールが相手に渡ることのないように!


blue7sky@kme.biglobe.ne.jpまでお送り下さい。
ブログにてご紹介したいと思います。

平成25年度第61回関東高校ラグビー大会準決勝



~prologue~
  家に帰り、動画を編集始めた。
動画をアップすること自体、 今日はどうしようか。
様子を知りたい方も多いのだろうと手を付け始める。
改めて試合の経過を追ってみると
やはり、健闘している場面が いたるところにあることが分かる。
試合時間最後まで集中していた。
だから、編集も時間は掛かるがスムーズに終えることができた。
「あんまり出過ぎたまねはしないでね」と怒られながら
我子に動画の出来栄えを見てもらった。
「なんだかんだ皆、先生に言われた事、出来ているね!」
が感想だ。基本が良くできているという褒め言葉として聞いてほしい。
佐日の初トライのシーンに、「これFだね!」
「やったじゃない!」
我子自身も試合の時、誰がトライをしたかは気にしていなかった。
私自身も15人全員でやるスポーツだと認識しているし
トライに至るまでの過程を楽しみ 大切にいつも見ているので、
誰がという事は気に止めていなかった。
改めて見ると決めたのは、フッカーのF君だった。
昨年は、バックスに入り少しばかりであるが下級生が入ったこともあり
ベンチを長く温める存在であった。
それでも、先輩の引退に際し「僕らの試合を見に来てください。」と

何度も頼んでいたのもF君だ。
今シーズン、F君は監督からフォワードの1人として
2番にコンバートされた。
どちらかといえば、このチームカラーでは献身的な部分を備えた
地味な役割としてこのポジションに入ったと想像する。
そして、この日・・・
厚い佐野高校の壁を、バックス時代に見せたことのない
真っ直ぐなステップをしっかり踏みながら、飛び込む姿を見せてくれた。

これも我子の言葉を借りるならば
3年生になりフォワードに転向し「1が8になった選手だ。」
堅実に腐らずに、技を磨いてきたものと思う。
復活を喜んでいるのは、監督であり ご両親かもしれないが
彼のラグビー人生・彼の人生の大きな節目になったトライかもしれない。
入部した当時は、少しばかり監督を困らせた彼も副キャプテンに指名され
キャプテンシーを身に付けた一人だ。
きっとこのチームには、彼だけでなく小さな出来事が沢山あるだろう。
控えであろうとも、しっかりとした精神と鍛錬をして準備しているものが
多いことこそ、佐野日大ラグビー部の強さになるのだろう。
あまり、個人を取り上げ文章をまとめるのは性に合わないけれど
この日、清々しい気持ちになったので記さずにはいられなかった。

故 木本監督の教えが監督の中で常に生きている事、
そして実践されている事に触れられた思いがして、
そのこと自体に年下ながら監督に対し、尊敬の念を覚える。
~prologue_end~

そよ風の吹く良い日に恵まれた。
まず、全国の大学に散らばった前年OB達が思い出の会場に集まってくる。
前日、高熱を出したにも関わらず応援に駆けつけてくれたOBもいる。
新一年生の父兄は、何時間も前から試合遅しと待つ
前父母会会長を含めたOB父兄も
スタンドのいつも座る席に腰を下ろす。

影になり後援してくれる渡辺氏も来てくれた。
試合に出る出ないに関わらず来てくれる父母会の方々
遠くから駆け付けてくれる父母会の方々
用事で来れない父兄に連絡する人もいる。

いつも見られる試合前のスタンド風景になった。
開始早々の応援の掛け声
そして、鳴りやまぬ暖かい拍手
新チームどれだけ やってくれるのか
不安であった。
開始5分、戦っている姿を見て安心と希望に変わった。
試合については、フィールドに立つ君たちのものだ。
良いところも悪いところも君たちが修正すれば良い。
スタンドで勝ち負けに拘っている私たちをよそに
今日の監督は、黙って試合を見ておられた。
選手一人一人を見て公式戦の中、
分析し、今の時期の君たちに手ごたえを感じていたに違いない。
俺の教えた全てを吐き出せと言っている声が聞こえるようだ。
それは、誰よりも君たちを信頼しているからだ。

だから、試合が終わったら もっと堂々と胸を張って帰ってきて良いんだ。
でもね、一つの言葉で集約すると”信頼”が、まだ作れなかったかな。
自分への信頼・仲間への信頼・先輩後輩の信頼
そんな気がする。ほんとは、素人だから何にも分かっていないかもしれない。
君たちの本当のプレースタイルを楽しみにしているんだ。

みんな君たちが全てを見せたなんて思ってない。

だから、試合終了後のスタンドの大きな声援と
鳴りやまない大きな拍手は、
まだまだ、進化するであろう君たちへの希望の拍手だったんだ。
そして、控えにまわっている選手だってちゃんと見ているんだ。
人それぞれ、成長の時期は違うし意識一つで化けるもんだと思う。
腐らずにタフな選手になってフィールドに立つ日を楽しみにしている。
監督や応援する私たちを驚かせて下さい。
佐日ラグビー部の一人一人を応援しています。

3位決定戦、まだ終わった訳ではない!
君たちのドラマは始まったばかりだ!

LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • 令和5年度栃木県高等学校新人大会兼関東新人大会予選
  • 第103回全国大会栃木県予選準決勝
  • 令和5年度第103回全国ラグビー大会栃木県予選
  • 令和5年度特別国民体育大会栃木県予選
  • 第10回全国高等学校7人制栃木県予選結果
  • 令和5年度栃木県高校総体兼関東大会結果
月別アーカイブ
プロフィール

sanichi_rugby

アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード