2013年4月より、関係者・部員待望の寮が新設されました。
監督の熱意と父母会の協力により実現した理想のラグビー部寮です。
もちろん、現在でも2時間以上の通学をしながら活動している部員もおります。
監督との相談により部活時間の調整を計りますので全員が
寮生活するものではありません。
  

昼食弁当A(現在は、倍の量を提供しています。)
006

昼食弁当B007
昼食弁当C
005

現在、15人程が寮生活をしています。
通学は、6km程度の道のりを自転車で通っています。
勉強部屋と就寝部屋の2室に分かれ4人1グループで入室しています。
また、ブルーレイレコーダーが設備され
ラグビー練習や試合の研究用に用意しています。(娯楽の為の使用は禁止)
朝食・昼食は、料理長が毎日佐野市内の新鮮な食材を吟味し
季節の旬のものをご家庭と変わりないメニューを提供していただいています。
 ・朝食には、100%のフレッシュジュースをつけています。
 ・日替わりで色々な魚を中心にサラダもタップリ!
  一日のスタートを気持ち良く切るため、栄養バランスの良い和食を基本に
  提供しています。 
 ・昼食は、スタミナを重視した食事です。3リットルのタッパー2個に
  おかずとご飯を分け溢れそうなほどいっぱいにして各自に渡しています。
  (上図の昼食は、初期のお弁当ですが、現在は2倍の量6リットル分ということです。)
 ・1年生の練習は、まずこのお弁当を残さず毎日食べる事からです。
  (練習よりもきついと噂がありますが、さて本当でしょうか。
       先輩たちに直に聞いてみる必要があるかもしれませんね。)
 ・夕食で魚を主品として出す場合、量が物足りないと感じさせないように
  2品を提供することもあります。ご飯のおかわりは、食べられるだけ
  自由となっています。
  牛乳1本は、必ずつけています。
 ・料理長ご夫婦のご好意で、部員たちの誕生日の月になった1日だけ部員の食べたい
  ものを聞き作ってくれているそうです。

父母会評:親元を離れることや、練習についていけるか等よりも、食事が多すぎて
      心配です。
       ・・・数ヵ月後、体が小さくても全て練習で消費され
                      エネルギーに変わっているようですと一安心。
         今では、和・洋・中おいしく食べられて
           子供が羨ましい!と父兄皆で笑顔で話しあっています!
       コンビニやホームセンターも近く利便性が良い。
       ・・・(コンビニも上手に使えば栄養バランスの良いものがあり
          推奨しています。)
       寮生活では、清涼飲料水等、体作りに良くないものは禁止されています。
       静かな環境で、勉強しやすく安心した環境です。
       寮生活では、平等を基本とし上級生になるほど見本となる責任を
       おっています。 
       この面で監督の指導は、誰よりも厳しいと言えるでしょう。